RECRUIT

採用情報

新卒採用

求人内容

ジュエリー製作 【新卒者・既卒者採用】

やっぱりジェリーの製造の仕事がしたい。必ず活躍の場があります。

職種製造 
仕事内容【作業内容】デザインから原型製作、鋳造、石留までの一貫生産を行う総合宝飾メーカーです。 
  研磨・組立・石留め・ワックス加工
  リフォーム(サイズ直し等) 
  CAD 等

◆◆◆ ダイアート三枝で働く魅力 3選 ◆◆◆
1...分業だけど分業しゃない! 
クラフトマンたちはマルチスキルを目指すことで、多岐にわたるジュエリー製作に携わることが出来ます。「じっくり深く」も「広くマルチ」にも活躍の幅がたくさんあり、ずっと挑戦し続けられる職場です。

2...ただの”モノづくり”ではない、私たちにしかできないことがある。
ジュエリーを手にする人の想いをカタチに、そして、その想いを世代を超えて繋いでいくお手伝いができる。 詳しくは...弊社社長 三枝幹弥著『星霜を渡る』(幻冬舎) 

3...一級技能士15人 マイスター2名 山梨の名工もすぐ隣に...なのにアットホームな雰囲気。

【こんな人が活躍】
幅広い年齢層の方が活躍。


+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+

    <こんな方歓迎>

 ★宝飾品製造技能士を目指す方
 ★真面目で誠実な方
 ★向上心をもって挑戦できる方

+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+.。o○゚+
勤務地【本社】山梨県甲府市国母1-12-34 各線「甲府駅」から車で10分
勤務時間8:00-17:10
(休憩60分 12:00~13:00)
月1~20時間ほどの残業を想定しています。
給与【月給】18.8万 ~ 23万   
    ※国家資格(貴金属装身具制作技能士)手当有り 3,000円~含む
休暇年/115日 日曜日、第2・4土曜日、祝日(他、会社カレンダーによる)、特別・有給休暇
応募資格■美術造形系学校卒 歓迎 
■資格 普通自動車運転免許
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生昇給、賞与(業績に応じて)、社会保険完備、財形、通勤手当(上限1万1,000円/月)、駐車場完備(自己負担無し)、有給休暇、退職金制度あり、入居可能寮あり(単身用)、各種奨励金制度、育児休業取得実績あり、再雇用制度あり(65歳まで)、制服貸与
その他その他、各種福利厚生や報奨金制度で、技術者の国家資格(貴金属装身具製作技能士)の取得などへの挑戦もしっかりサポート。あなたの頑張りを評価します!
■既卒者 随時受付
■卒業予定者 
応募書類受付:第1回目締切 2025年3月15日(金)  以降 随時受付
「履歴書」「職務経歴書(任意)」「ポートフォリオ等(任意)」を下記までご送付お願いいたします。
 【送付先住所】
  〒400-0043 山梨県甲府市国母1-12-34
  株式会社ダイアート三枝 総務 採用係宛
 【メール】会社HP お問合せフォーム[採用について]からも応募可能です。 

■会社見学も随時受け付けています。 

キャリア採用

求人内容

ジュエリーCADオペレーター *経験をお持ちの方*

宝飾品の原型製作の経験のある方で、CAD未経験方も挑戦していただけます。

職種製造・整備士・技術士
仕事内容●ジュエリーCAD オペレーター●
【作業内容】 ジュエリーCAD(ライノセラス/Rhinoceros)を使用して、CADデータを作成する技術職

原型製作の経験をお持ちの方であれば、製作の経験を活かすことも出来ます。

    <こんな方歓迎>

 ★真面目で誠実な方
 ★向上心をもって挑戦できる方
 ★ジュエリーCADの経験をお持ちの方
勤務地【本社】山梨県甲府市国母1-12-34 各線「甲府駅」から車で10分
勤務時間8:00-17:10 (休憩60分 12:00~13:00)
給与【月給】20万円 ~ 35万円
(賃金条件は、経験・スキルなどにより異なります)
休暇日曜日、土曜日、祝日(会社カレンダーにより一部土曜日出勤あります)有給休暇 特別休暇
応募資格■高校卒業以上
■59歳以下(省令1号)
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生昇給、賞与(業績に応じて)、社会保険完備、財形、通勤手当(上限1万1,000円/月)、駐車場完備(自己負担無し)、有給休暇、退職金制度あり、入居可能寮あり(単身用)、各種奨励金制度、育児休業取得実績あり、再雇用あり(70歳まで)、制服貸与
その他経験とスキルに応じた報酬をご用意しています◎

その他、宝飾品の原型製作の経験のある方で、CAD未経験方も挑戦していただけます。
お気軽にご相談ください。
ジュエリー製作 *経験をお持ちの方*

職種製造・技能士
仕事内容●貴金属装身具(宝飾品)の製造職(CAD・鋳造・研磨・組立・石留作業作業他)
宝飾品の製造経験をお持ちの方であれば、第一線で活躍できる場をご用意しています。

【作業内容】 サイズ直し、枠加工、ろう付け・仕上げ(研磨)・旋盤加工 
       鋳造、ジュエリーCAD、石留 など

    <こんな方歓迎>
 ★宝飾品製造の経験をお持ちの方
 ★国家資格取得者(必須ではありません)
 ★真面目で誠実な方
 ★向上心をもって挑戦できる方
勤務地【本社】山梨県甲府市国母1-12-34 各線「甲府駅」から車で10分
勤務時間8:00-17:10  (休憩60分 12:00~13:00)
給与【月給】25万円 ~ 35万円
(賃金条件は、経験・スキルなどにより異なります)
休暇年間 115日 (土曜日、日曜日、祝日、他、会社カレンダーによる)特別休暇、有給休暇 
応募資格■高校卒業以上
■59歳以下(省令1号)
■資格 普通自動車運転免許
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生昇給、賞与(業績に応じて)、社会保険完備、財形、通勤手当(上限1万1,000円/月)、駐車場完備(自己負担無し)、有給休暇、退職金制度あり、入居可能寮あり(単身用)、各種奨励金制度、育児休業取得実績あり、再雇用制度あり(65歳まで)、制服貸与
その他経験とスキルに応じた報酬をご用意しています◎
■応募書類受付 随時  
「履歴書」「職務経歴書(任意)」「ポートフォリオ等(任意)」を下記までご送付お願いいたします。
 【送付先住所】
  〒400-0043 山梨県甲府市国母1-12-34
  株式会社ダイアート三枝 総務 採用係宛
 【メール受付】会社HP お問合せフォーム[採用について]からも応募可能です。

■会社見学 随時受け付けています。お問合せフォーム[採用について]からご連絡ください。 
OEM受託営業 総合メーカーだからおもしろい!

ジュエリーの一貫製造でお客様のあらゆるご要望に向合います。

職種OEM受託営業(法人向け)
仕事内容■OEM受託営業
クライアントのご要望や課題を、自社の高度な技術とノウハウで解決し、具現化するお仕事です。

~具体的には~
○宝飾製造技術を活かしたOEM営業
クライアントからのオーダーを受け、社内の製造部門と連携しながら商品を形にします。
クライアントからのヒアリングや、社内チームへの情報共有などが主な業務です。
   
~入社後の流れ~
業界未経験の方は、既存クライアント業務のサポートからスタートします。
宝飾に関する知識は、経験豊富なメンバーが基礎から丁寧にお教えしますので、安心して業務に取り組めます。

社内には高い技術力を持った技術者が多数在籍しており、わからないことや挑戦したいことがあれば、常に相談できる環境が整っています。

将来的には、クライアントの成長に大きく貢献することで、当社の発展と共に職業人としての成長を実現する人財として活躍して頂きたいと考えています。

「OEM受託営業の仕事に興味がある」「これまでの経験を活かしてさらに成長したい」とお考えの方は、男女問わず大歓迎です。ぜひ、ご応募ください!

【醍醐味】
・アイデアと技術を通してクライアントの成長に寄与できる
・自分が手がけた商品が市場で高い評価を受け、多くの人々に受け入れられる可能性がある
勤務地【本社】 山梨県甲府市国母1-12-34 各線「甲府駅」から車で10分
勤務時間08:45~17:55(休憩60分)
給与【年収】350万円 ~
休暇年/115日 第2,4土曜日、日曜日、祝日(他 会社カレンダーによる)有給休暇、特別休暇
応募資格■高校卒業以上
■普通自動車運転免許
雇用形態正社員
試用期間3ヶ月(賃金条件は、経験・スキルなどにより異なります)
待遇・福利厚生昇給、賞与(業績に応じて)、社会保険完備、財形貯蓄、通勤手当(上限1万1,000円/月)、駐車場完備(自己負担無し)、有給休暇、退職金制度あり、入居可能寮あり(単身用)、社用車あり、各種奨励金制度
、育児休業取得実績あり、再雇用制度あり(65歳まで)
その他宝飾品製造の知識や技術の奥は深く、お客様のご希望一つ一つに新たに挑戦すべき課題があります。お客様のご満足の為に、より確かな技術とより柔軟な発想で解を導き出します。創業58年間コツコツと積重ねてきた、ノウハウの蓄積が我が社の資産です。

弊社の技術力・対応力をこれまで知る機会がなかったお客様に弊社のサービスを知っていただき、より安心してお任せいただく、そんなやりがいのある職場です。

■応募書類受付 随時  
「履歴書」「職務経歴書(任意)」「ポートフォリオ等(任意)」を下記までご送付お願いいたします。
 【送付先住所】
  〒400-0043 山梨県甲府市国母1-12-34
  株式会社ダイアート三枝 総務 採用係宛
 【メール受付】会社HP お問合せフォーム[採用について]からも応募可能です。 

■会社見学 随時受け付けています。お問合せフォーム[採用について]からご連絡ください。